スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
約一年ぶりのバイク♪ 
2015/06/12 Fri. 16:07 [edit]
約3年間ブログやってきて初めて広告でた…(笑)。
このひと月、放置したくてしたわけではなく、なかなか時間が取れませんでした(ノ´ω`・。)
一週間ぶりにPC開いたとかそんな感じで、気づけば6月。
ミツは相変わらず毎日元気に育児と家事に励んでいます♪♪
二ヶ月になったのんは基本いい子ですが、夕方になると豹変しギャン泣きすることも。
最近は少し落ち着いてきましたが、寝るまでは本当に気が抜けません(;´∀`)
でも笑顔も増え、少しずつお喋りもするようになり、毎日成長を感じます☆
車でマーケットに買い物に行ったり、ショッピングモールに行ったりとちょこちょこお出かけもしています。
予防接種もデビューしました(*´ω`*)
さてさて、本日は……


久しぶりのバイクーーーー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
約一年ぶりです!
私のニンニンは車検を通していないので(まだそれほど乗れる目処がたたないため)、旦那のYZF-R125に♪
近所をちょろっと走っただけですが、めっちゃ楽しくて嬉しくて幸せで涙出そうでした(*´∪`*)
このYZFに乗る勇気を出すだけで一ヶ月以上かかりましたが(笑)。
足つきは悪すぎて、クシタニのバイク用シューズを履いていてもつま先がやっと付いてる状態。
しかも前傾姿勢未経験のミツには、原二とは言えど敷居高すぎて、旦那が軽いから絶対に大丈夫!支えられる!って言われてても跨るくらいしか出来ず(*´з`)
しかも一年くらいバイクから離れていたので、操作を忘れているかもっていう恐怖もあって。
けどけど……いざ乗りだしてみると意外とイケます!!
確かにめちゃくちゃ軽い☆
足つき悪いから怖いけど、少々ブレーキングが荒くなって車体が傾いてもちゃんと支えられます(○´∀`)ノ
それに前傾姿勢のバイクってとにかく乗りにくいイメージがあったけど、全然!
加速したときのバイクとの一体感が何とも言えず癖になりそうです!
何より久しぶりにアクセル回して走り出したら、気持ちよすぎて怖さなんて吹っ飛んだかのようにドキドキしちゃって。
ちゃんと体が覚えているんですね、操作も全く問題なし☆
これならソロでも走れそう(*`艸´)
遠くに行く時間はないので高速乗れなくても問題ないし、暫くはこのYZF-R125にお世話になりたいと思います♪♪
取り回しも出来るから、むしろ乗り慣れたらニンニンより活躍しそうな気がする(笑)。
もしツーリングに行けたらその時はまたブログに書きたいと思います(*´∀`)
(よければ誰か一緒に走ってください笑)
今日ののん。

パパに遊んで貰ってご機嫌☆
category: バイク
« 早朝プチプチツーリング☆
一ヶ月検診へ♪パンケーキの話も… »
コメント
はい!は~い!!
ちび一緒に走るの~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
そっかそっか
新しい感覚も味わったようだし
ぼちぼち再始動だね( *´艸`)
(ΦωΦ)ふふふ
かっこいぃね!
URL | ちびとん #Q02d7fDQ
2015/06/12 19:26 | edit
バイクに跨がる姿、カッコイイですよ
(^_^)
自分も先月125cc買ったんですよ、スクーターですが
125ccの機動力と手軽さに驚きです
前傾姿勢のバイクとの一体感は気待ちいいですよね
(^_^)
URL | ヨシ #-
2015/06/13 00:05 | edit
一瞬、R-1に乗り換えたのかと思いましたよ(笑
ミツさんとのんちゃんの悩殺ポーズ、
めっちゃ決まってますよ♪ (///∇///)
URL | レオ #-
2015/06/13 09:45 | edit
→ちびとんさん
やっほーミ(ノ´∀`)ノ♪
走ろう走ろう☆
実は今日さっそく早朝だけだけど走ってきたの♪♪
初めはやっぱり怖かったけど、だんだん慣れてきていい感じ(*´∪`*)
久しぶりのバイクでテンション上がった~!!
ありがとう♪
自分のバイクってわけじゃないけど、新鮮だし満足してるよ(*`艸´)
URL | ミツ #-
2015/06/13 16:48 | edit
→ヨシさん
ありがとうございます(*≧∪≦)
久しぶりの感覚が凄く嬉しくて気持ちよくてバイク愛を再確認しました☆
125ってとにかく使えますよね♪
スピードもしっかり出るのに取り回しも苦労しないし軽いし、街乗りにもちょっとした遠出にも最適(*´∪`*)
燃費もいいし☆(*`艸´)むふふ~
前傾姿勢って初めは怖い気持ちしかなかったんですが、乗ってみるとむしろニンニンより乗りやすいです!
軽いのもあるけど視界も広く感じるし♪
バイクって乗ってみないとわからないな~って改めて思いました(*´ω`*)
URL | ミツ #-
2015/06/13 16:51 | edit
→レオさん
R1とは恐れ多い(笑)
旦那の10Rに乗れる日はまだまだですが、いつか……!
今日さっそく早朝に走ってきました☆
のんもお利口にしてたみたいで一安心(ノ´ω`・。)
たくさん笑顔を見せてくれ、夫婦で毎日メロメロです♪
URL | ミツ #-
2015/06/13 16:54 | edit
バイク復活おめでとうございます^^
前傾スタイルのバイクは一体感があって楽しいですよね~
そしてなによりカッコいいです!
10Rで疾走するのも時間の問題ですね!!
URL | ダニー #CjlWd7YA
2015/06/13 18:10 | edit
跨った姿が様になってる♪
ブランクあるので
ゆっくり馴らしていきましょ(^-^ )♪
私もF6Bが治って久しぶりに乗って・・・
やっぱり・・・気持ちいい~(#^_^#)
のんちゃん
お会いした時より伸びた感じ♪
URL | マサト #U.WK5Jc6
2015/06/13 19:21 | edit
バイク復帰おめでとうございます(^-^)
久しぶりのバイク、この感覚は特別で体は忘れてはいなかったようですね♪
時々バイクで気分転換などしながら子育てに励んで下さいね^^
URL | 大和 #sSCpTNZ2
2015/06/14 07:39 | edit
→ダニーさん
ありがとうございます!
前傾姿勢のバイク、凄い恐怖でいっぱいだったんですが、125で軽いこともありすんなり乗れました(*´∪`*)
もともとスポーツバイク好きなので、テンション上がりました☆
むふふ(*`艸´)カッコいいって行って貰っちゃったよ♪♪嬉しい♪
10Rにまず乗ってエンジンかけるようになるまで一ヶ月はかかりそうです(笑)
やっぱり怖い~(;´∀`)
URL | ミツ #-
2015/06/14 11:43 | edit
→マサトさん
ありがとうございます(*´∪`*)
昨日早朝にのんを預かって貰えたので、少し走りに行ってきたんですよ♪♪
最初は怖かったけど、軽いっていうのもあるのかすんなり公道にも慣れ、気持ちよく走れました☆
マサトさんも久しぶりに走られたんですね!
ご一緒する日も…近いかも?(*`艸´)
相変わらずスリムな感じですが、順調に大きくなっていますよ♪
最近はよく喋るようになってきています!
URL | ミツ #-
2015/06/14 11:52 | edit
→大和さん
ありがとうございますミ(ノ´∀`)ノ♪
約一年ぶりで覚えているのか不安でいっぱいだったんですが、走り出すとあら不思議♪
ちゃんと忘れず体に染みこんでいたんだな~って感動しました(*´ω`*)
時間が取れたときに走って気分転換したいと思います♪
子育てがんばります!
URL | ミツ #-
2015/06/14 11:54 | edit
1年ぶりのバイクおめでとうd(o⌒∇⌒o)
めっちゃいい感じ♪♪
久々だと最初は不安もあるけどなれた道をちょっとづつ走れば大丈夫だよ( *´艸`)
私も一緒に走る~(≧▽≦)
URL | クミ #-
2015/06/14 20:11 | edit
バイク復帰おめでとうございます!!
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
オレだったら一年乗らなかったら操作忘れてふっとびそうですwww
あとずーっとまっすぐ座るバイクだから前傾恐いっす!!
URL | 燃やし #-
2015/06/15 00:21 | edit
ミツさん、おはようございます。
バイクの復帰、おめでとうございます。
写真を拝見する限りでは、
とても一年ぶりとは思えないライダースタイルですよ(^_-)-☆
URL | とんぼ #-
2015/06/15 08:32 | edit
→クミさん
ありがとう~!!
一年ぶりだったけどちゃんと体が覚えていたよ♪すごいね♪
久しぶりだったけど、一昨日少し時間作れたから夫婦で乗ってきたの(*´∪`*)
気持ちよかった~☆
これから少しずつ慣れて息抜きできたらいいな~☆
一緒に走ろう~(○´∀`)ノ
今から走れる日が待ち遠しいよ☆
URL | ミツ #-
2015/06/15 10:48 | edit
→燃やしさん
ありがとうございます!!
(ノ´ω`・。)涙~めっちゃ嬉しい~☆
私も忘れてる気がしてイメトレとかしたけど(笑)、意外といけます!
燃やしさんみたいに長く乗ってる方なら10年あいててもすぐ乗れそう(*´∪`*)
前傾、最初はめっちゃびびるけど、これまた乗り出すと不思議に一体感があって気持ちいいのです☆
URL | ミツ #-
2015/06/15 10:51 | edit
→とんぼさん
とんぼさんおはようございます~(o´∀`o)
ありがとうございます♪
早く復帰できて凄く嬉しい&気持ちを前以上に引き締めて安全運転で走ります。
一年ぶりで操作も不安でしたが、体はしっかり覚えていました♪
胸を張ってママライダーとしてバイクを楽しみたいと思います!
URL | ミツ #-
2015/06/15 10:53 | edit
| h o m e |