スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
豪雨もなんのその!奮起の淡路ツーリング☆ 前編 
2013/07/18 Thu. 10:33 [edit]
掃除機かけるだけえあっちあっちですねぇ(;´Д`)
毎年思うことですが、本当に夏って暑い!!
当たり前だけど、つい夏ってこんなに暑かったっけ~??なんて口に出しちゃう。
今年の夏はどれだけ走れるかな。
それは私の気合にかかっている、そう確信しているミツです。
でもでも!みなさん、いっぱい走って行きましょうね(○´∀`)ノ
でもでも……外の日差しがなぁ……ぼそ笑
さてさて、前回にもお伝えしましたが、三連休の最後、祝日の月曜日に。
淡路島ツーリングに行ってきたどんどん♪♪
前日は雨マークの並んでいる天気が心配で、自分達だけ返事保留にしたけど、朝起きていっぱい考えて…悩んで。
旦那の「行かんより行って雨にあうほうが後悔も少ないやろ?」の言葉に覚悟を決めました!
そして淡路島、今年でもう三回目(*≧∪≦)☆
道の不安はあまりありませんでした。
集合は朝の9時に淡路SAの下り(観覧車のあるほうね)。
私達は近いので地道でのんびり。
朝の7時半前に出発して、R2を西に向かい、途中R28に入り垂水ICから淡路島へヽ(◎´∀`)ノ

いつもの淡路SA♪
20分早くの到着でしたが、すでに本日のメンバー、主催のレオさんと前日お世話になったマサトさんのバイクが♪

シャドウファントムとC109R。さすがお二人とも、早いなぁ(*`ω´*)
スタバの前でご挨拶☆
私達も!とラテ買って、それを片手にバイクまで戻ると、いたいたー!!
ちびとんさんご夫妻です(○´∀`)ノ


シャドウスラッシャーとHDの48。お二人も早めのご到着☆
レオさんちびとんさんとはうどんツー以来、旦那様はGW以来です。
ご挨拶してのんびりお喋りタイムに突入☆
(こういう時の写真を撮ればいいのに、ついついお喋りに夢中なのね(*=ノω=))
旦那はここでさっそくびわソフトを食していました(;´∀`)笑
ミツは新しいマフラーのお披露目。
お天気は曇り。そこまで分厚い雲ではない。

けど、明石大橋は見えにくい状態。
まぁ、なんとかなるでしょう!!
そうだ!
なんと今回はミツが全体のプランを立てさせて頂きました♪
(というのも、先導は旦那任せになってしまうので、せめて自分ができることをと思いまして(´ε`;))
PCとにらめっこしながら、しっかり考えたので、バッチリなはず。
みんなに楽しんでもらえるといいなぁ~との期待を込めて。
それでは6台でいざ、出発ーー(○´∀`)ノ
淡路SAからすぐ高速を降りて、東の海沿いR28を突き進みます♪
トロピカルなソテツの並木などの海沿いを走っていると、早くも雨がパラつき始め。
……次第に強くなっていきます。
ここで雨具を装備。
実は……雨具着ての初走行!!笑
(買ったのは昨年の夏あたり)
走ってみて………なんだ、めっちゃ楽しいや~ん☆ヽ(◎´∀`)ノ
もちろん路面濡れてるし視界も良くないから気も遣うけど、これはこれでワクワクして。
みんながいるし、雨の中でも平気だったのかな♪♪
それにバイク用の雨具って凄いね。
全然バタつかないや(*’ε°)
R28から大谷交差点でK66に入り、山間を進んで行くと、少し賑やかな通りに出ます。
あっという間に目的地に到着しました。

たこせんべいの里☆
マサトさんのリクエストです(*´ω`*)
建物も駐車場も大きくてびっくりしました。
中に入ると……。


おせんべいがいっぱい!人もいっぱい!!

こうして一つ一つ試食できるようになっています(o´艸`o)♪
もちろん全種類、食べましたとも☆
みんなで摘んで、これはいけるあれもいける……と。
食べ過ぎて結局どれがいいやらわからなくなるくらい(;´∀`)笑

一頻り食べた後は、無料サービスのコーヒー♪


おせんべいを作っているところも見学できます(○´∀`)ノ
私達夫婦は、厳選に厳選を重ねた結果、大判のえびせんとバジルトマト(これがイケル☆)を購入。
本当はもっと買って帰りたいところだけど、積載がね。嵩張るしね(´-ω-`)

外に出て少しのんびりしていると、徐々に小雨に。
雨具は一旦しまい、いざ次の目的地へと出発ヽ(◎´∀`)ノ
R28へと戻り、そのまま真っ直ぐ南下。
雨が強くなったり弱くなったり、不安定な空模様が続きますが、無事に到着。
(カメラをトップケースに忘れ、あえなく携帯での撮影)
(そしてお店の外観撮るの忘れてるー!)

G・エルム ☆
福良港(淡路島の南)にあるジェラート屋さんです。
ジェラートはレオさんのリクエスト☆
こちら、初めての訪問なので楽しみにしていました(o´艸`o)
結構色んな種類があり、食べてみたいものが多かった!迷った!

ホワイトバニラと桃♪をチョイス。
旦那はこのとき何を選んでたかな。写真が何故かない(;´∀`)
ここのジェラート、イケル!!美味い!!
淡路島に来たら必須だ、ここは。
美味しい、さっぱりしてるけど素材そのまんまの味がする。
ああここのお店、もっと近くにあったら通うのにな。
淡路って近いけど、橋あるし気軽には行きずらいんだよね。
旦那、お決まりの追加。

トマトイチゴとバナナ♪♪
トマトなんだけどイチゴっていう味。バナナはバナナ、それ以外の言葉が見つからない。
本当に素材の味がする。
こういうところは意外と少ないので、いいお店を知ることができてハッピー☆
ジェラートでさっぱりした後、私が好きな練り物屋さんにも寄ってもらいました(*´ω`*)
(だって、隣の隣のお店なんだもの笑)
その名も「練物屋」☆

揚げたてを食べることができるっていうのがいいの(o´艸`o)

SAとかで食べると結構高いけど、こういうお店だとリーズナブル☆

この大エビ天がでっかくて、エビ一匹入ってて美味しかった(○´∀`)ノ
他にものりチーズ天を食べました。
さて、練り物を食べておなかも満たされ、外に出ると……。
ん?これは怪しくないかい??(;´∀`)
北のほうはどんよりと暗雲。
いや、南も?東も西も?
この時点では小雨だったけどミツ、急いでバイクまで戻る。ジャケットをかけっぱなしだった。
やっぱりちょっと濡れてるし~(T▽T)
と嘆いている間もなく、降ってきた。結構な大粒のやつ。
屋内の駐車場がすぐそばにあったから、急いで避難(`・ω・´)
ざざざーーーっと凄い雨!
本降りというより、豪雨。バケツをひっくり返したような土砂降り。
これはさすがに走れません。


さて、どうしましょ。
土砂降りの私達、このあとどうなる??
応援のポチっとよろしくお願いします♪励みになります(*`ω´*)

にほんブログ村

にほんブログ村
category: ツーリング (夫婦)
コメント
ミツさん こんちくは
精力的に乗ってますよね~。
「たこせんべいの里」は店内一周して奥でコーヒー飲んだら
それで・・・一食分浮いたでしょ(笑)
雨は・・・ヤダヤダ!
だあって~・・・バイクが汚れるモン(悲)
URL | おがーちん #-
2013/07/18 11:54 | edit
ミツさん、こんにちは。
3連休の月曜日は、各地でゲリラ豪雨でしたね。
ミツさんは淡路で、僕は伊勢志摩で豪雨に会いました。
淡路の「たこせんべいの里」は、
楽しく試食できてコーヒーが進み、
お土産に悩む・・・・・定番!
今週末は、愛機の洗車ですね。
URL | とんぼ #-
2013/07/18 12:15 | edit
お疲れサマー♪ (ムフフ・笑)
今回は、ミツさんにプラン丸投げしてしまい・・・反省&感謝
来れない可能性90%以上だったんでSA到着後 携帯見たとき
涙ちょちょ切れて叫んでましたよ、はい。
悩みムヨウの旦那さんにも感謝です♪
淡路、どれもインパクトあるし楽しいし美味しいし・・・
雨のおかげで暑くはなかったし・・・。
途中で降られたら、仕方ないですよねー(爆
でもたこせんべいの里、太っ腹でしたねー、、、
近くに住んでたら毎日通いそうな気分、(あ、おやつタイムにね)
でも家で食べると ちょっち飽きますね~
土砂降りの私達、さて どうしましょう?
お風呂でも入りますか、フフ
URL | レオ #-
2013/07/18 14:53 | edit
雨も、降るなら降るで、はっきりしてくれればいいんだけどね~
降ったりやんだりが一番困る。
おまけに途中で晴れてきたりすると、カッパ着てれば暑いし・・・
と、雨の事はおいといて、
なかなかナイスなプランじゃないですか~
最近ノープランの私としては、頭が下がります。。。
エビの揚げ物、美味そう~
でも、淡路、気軽に行けないんだよね・・・トホホ。。。
次は、兵庫大阪京都あたりのプランをお願いしようかな~
そうだ、京都に行こう。。。宿泊しないと無理だろうな~
URL | 黒ふぁんと #t50BOgd.
2013/07/18 16:31 | edit
この時点で既に旦那様はアイス三人前(゚∀゚)!?
師匠と呼ばねばなるまい(゚∀゚)ししょー
URL | 夜半 #zN/Pg6wE
2013/07/18 18:55 | edit
お疲れ様です♪
今回はミツさんがプランを立てたのですね♪
ちょうど行きたい所を回っていただきびっくりしてたのですよ(#^.^#)
練り物屋さんの美味しかったこと淡路ツーの時には欠かせません(^^♪
大雨で雨宿りした事も結果良かったと思っております。
続きも楽しみにしてま~す。
URL | マサト #-
2013/07/18 20:55 | edit
楽しかったね~!!(●>∀<●)
雨の醍醐味も堪能できたし↑
そのおかげで一杯おしゃべりできたし
なによりこの後がね~(ΦωΦ)ふふふ
ほんとほんとにいぃツーをありがとうございましたm(__)m
続き楽しみにしてますよん♫
あっ、あの練物屋さんちびにとって衝撃にうまかったす(笑)
URL | ちびとん #Q02d7fDQ
2013/07/18 21:39 | edit
Re: タイトルなし
→おがーちんさん
こんにちわ~(○´∀`)ノ
もちろん精力的に乗っていますよ☆
今年は特にツーリングに行っていますね(*`ω´*)
いや、夏だからどうかなぁ~と思いつつ、走り出したら何とか……笑
たこせんべいは一食浮くくらい食べまくっちゃいますね♪
でもでんぷんだから、あとからおなかに響く~(*’ε°)
いや~もうこの日祝の二日でバイクがどろっどろに……(;´∀`)
ここまで汚れたら、もう洗車の覚悟できちゃいます!
今週末は洗車☆
今日はバイクセブンにシールドを買いに行きます(○´∀`)ノいえい☆
URL | ミツ #-
2013/07/19 07:45 | edit
Re: タイトルなし
→とんぼさん
とんぼさんこんにちわヽ(◎´∀`)ノ
三連休、私は日祝共に豪雨にあってしまいました(笑)。
おかげでバイクはどろっどろ☆
特に淡路のは長かった……、伊勢志摩のほうはどうでしたでしょうか?(*`ω´*)
たこせんべいはどれを買って帰るかめっちゃ悩みました!
工場だからどんなとこ??と思っていましたが、凄く楽しくて大満足でした(*´ω`*)
ただコーヒーがあっつかったのです☆笑
明日は洗車します(;´∀`)
暑そうだけど、ピカピカにしてあげたいです~!
URL | ミツ #-
2013/07/19 07:49 | edit
Re: タイトルなし
→レオさん
レオさんお疲れ様です~(○´∀`)ノ
本当にお世話になりました☆
いつも皆さんにお任せだったので、今回少しでもみんなに喜んで貰えたらと思っていたから、みんな楽しそうで本当によかったです♪
もし私が来てなかったら……(o´艸`o)にやにや
うん、やっぱりミツ来てよかったでしょう~♪♪ぐふふ♪
ほんと、悩み無用ですようちの旦那は。このマイウェイなメンタルにいつも助けられます(*=ノω=)
雨に降られたおかげで……もあったので、本当に思い出深いツーリングになりました(○´∀`)ノ
淡路、またみんなで集まりましょ~☆
たこせんべい、太っ腹ですよね☆
でもそれだけ売り上げがあるんだろうな~。みんな紙袋いっぱい買ってましたもんね(*’ε°)
土砂降りの中お風呂に(o´艸`o)
まぁ、半分当たってるかな(笑)うふふ♪♪
URL | ミツ #-
2013/07/19 07:55 | edit
Re: タイトルなし
→黒ふぁんとさん
この時期は天気予報見ても微妙なんですよね、
雨が降るとは言ってても降らない場合もあるし、いきなり土砂降られることもあるしで(;´∀`)
雨具がね~、この日も本当に脱ぎ時と着時がわかりませんでした!難しい!
今回はしっかりプラン練ったけど……。
雨に降られてさあどうする?次回をお楽しみに~(○´∀`)ノ笑
先導できるほど走りに余裕がないので、そこは旦那任せになっちゃったけど、できる限りのことはしました♪
エビの練り物、めっちゃ美味しいですよ!
黒ふぁんとさんとも早く時間が合えばいいなぁ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
大阪京都は自信ありましぇーん(笑)。
京都はみんな宿泊かも??(;´∀`)
URL | ミツ #-
2013/07/19 08:05 | edit
Re: タイトルなし
→夜半さん
まぁよく食べる旦那ですよ。ほんとうに。
因みにミツも女性としてみないほうがいいレベルで食べます(○´∀`)ノ
夏はね、代謝がよくなるからもりもり食べてても太らないしね!!(多分)
呼んでも何も出ません(o´艸`o)
URL | ミツ #-
2013/07/19 08:07 | edit
Re: タイトルなし
→マサトさん
お疲れ様です~!
日祝共にお世話になりました(*´ω`*)
そうなんです!
実は私がプランを立てていました~☆
練り物が好きな私にとって、ツーリングの途中に寄れるのがめっちゃ魅力です(*≧∪≦)
SAのとかはあんまり食べないから、だって普通の味なのに高いもの~!
大雨で雨宿り、さてどうなるどうなる?
結果、よかったですよね(*`ω´*)
URL | ミツ #-
2013/07/19 08:10 | edit
Re: タイトルなし
→ちびとんさん
めーっちゃ楽しかった!
久しぶりに会えて嬉しかったのです(*≧∪≦)☆
雨で雨具着るの、ちびとんさんも初めてだったのね(笑)。
私もでした~、意外と着ないよね(;´∀`)
今度は何ツーかな??
楽しみにしてるし、私も岡山また走りに行きますよ☆☆
今回は本当にお世話になりました♪
旦那様にもよろしくお伝え下さい~(*´ω`*)
練り物美味しかったっしょ~!!
美味しいものは美味しいのよ~、練り物って結構当たり外れあるの~(*≧∪≦)☆
でもよかった♪喜んでもらえた~♪
URL | ミツ #-
2013/07/19 08:14 | edit
たまに出てくる地名の垂水...。
高校時代(ミツさん生まれてないかな?)
好きだった筒井康隆さんのエッセイに
よく出てくるので埼玉県人の私は憧れの地名でした...。
筒井康隆さんの実家が垂水だそうで。
それにしてもエビ天
ゴッツイですね~!
URL | ななパパ #K9yTzQl6
2013/07/20 06:05 | edit
Re: タイトルなし
→ななパパさん
筒井康隆さんというと、有名なのは時をかける少女ですよね♪
私は朝のガスパールが好きですが。
へえ~垂水の方だったとは存じませんでした(*´ω`*)
垂水というのは、神戸市垂水区のことなんですよ。
須磨区に実家があり隣なのでわりと知っているんです。
エビ天、食べ応えあるんです!
練り物大好きですが、ここのはあつあつで美味しい☆
URL | ミツ #-
2013/07/20 18:17 | edit
初めまして。
楽しそうですね淡路島・・・
たこせん美味そうヾ(*゚ω゚ *)ノ
こっちも琵琶湖いってきたのでブログの方よろしければ見てくださいねー!
URL | しょー #-
2013/07/25 20:44 | edit
Re: タイトルなし
→しょーさん
初めまして♪
コメントありがとうございます(*≧∪≦)
淡路島、とってもいいところですよ☆
たこせんもめっちゃ美味しかった!
私も先月かな?琵琶湖に行きましたが、いいところですね。
またお邪魔させて頂きますね♪
URL | ミツ #-
2013/07/26 19:14 | edit
| h o m e |